備忘録:M5Stick-CをMacのArudinoで認識させる設定
M5STICK-C 、コンパクトで面白そうです。 Arduino IDEで書き込むまでちょっと設定が必要だったので備忘録としてめも。
まずライブラリを取ってきてzip形式でインストール。 https://github.com/m5stack/M5StickC
これで普通に認識できるはずですが、ボーレートを下げてあげる必要がありました。USB-Cからの変換アダプタが噛んでいるせいかも。 もちろんCPU設定も変える必要あります。この名称もM5Stick-Cではないので注意必要。
なお、OSX環境だとこれでOKですが、Windows10では謎のコンパイルエラーが出て落ちました。多分他のボード用のライブラリとコンフリクトしてるっぽい。気長にアップデートを待ちます。。
(6/24追記) "スケッチ -> ライブラリをインクルード -> ライブラリを管理" を開く 検索バーでm5stickを検索,インストールしたのち閉じる で、ちゃんとボードでM5Stick-Cが選べるようになりました!!